[イルカ観察日記]未練杯反省文
今年も目出度くNFL仲間の祭典未練杯が開催されました。
リアルな集まりとしての開催は3回目か4回目か、そこそここなれてきたようで、(若干名の例外を除き)無理なほどの積極的トレードに動くGMも減り、落ち着いたイベントになってきているような印象を受けました。まあ、個人的趣味のトレードや指名がなくなってしまったら、ただの予想大会になってしまうので、それもまた退屈ですから、ぜひこのまま荒れていただきたいと思います。
ということで、振り返りと反省を。
<予習>
今年の(いつもどおりかもしれませんが)MIAMIのニーズは幅広く、
DB、OT、DE、RB
といったところ。特にひどいのはDBで、その他のポジションも一応補強はしたけれど、計算できる選手を取れたものはないので、結局は同じレベルの穴が空いてる。ならば、ドラフト4巡までで一通り取れればいいかなあ、という感じなので、1巡は基本的にはBPAで臨みました。
で、事前に用意したリストでは、
■残っていたら飛びついても良いかなという選手。
【OT】LAREMY TUNSIL ,Mississippi
【OT】RONNIE STANLEY ,Notre Dame
【DE】DEFOREST BUCKNER ,Oregon
【DE】JOEY BOSA ,Ohio St.
【DE】KEVIN DODD ,Clemson
【DB】JALEN RAMSEY ,Florida St.
【DB】VERNON HARGREAVES ,Florida
【RB】EZEKIEL ELLIOTT ,Ohio St.
■その後で個人的に欲しい選手。
【DB】ELI APPLE ,Ohio St.
【ILB】Reggie Raglan ,Alabama
というところでした。
<現実>
あまり積極的にトレードを画策するという気はなかったのですが、未練杯開始2時間まえくらいに、DET担当ねる猫さんから打診が。
いわく「スタッフォードいりませんか?」
ちょっと気になる。
けれど、現実的じゃないなあっていうことと、トレード対象を出せる状況にもなかったので、なんとなく保留にしたままで、現地へ向かう時間になってしまいました。
そして。現地でねる猫さんと再会したところ、なんとなくCLE担当のmentaiさんと話が進んでいる様子。結果は、ご存知の通りです。CLEと話がまとまって、会場を沸かせることとなりました。
その後、特に目立ったトレードの打診はなし。
トレードダウンならしても良いなあとは思っていたものの、ちょっとお目当になりかけていた(RB) EZEKIEL ELLIOTTが指名されずにいたので、ダウン交渉もしないまま、残っているを願っておりました。
しかし。
サイコロが。
いや、
正確には、
チアが。
GM担当のいないCHIの順番、指名はサイコロに委ねられたわけですが、みごと1/3の確率をぶち当てて、EZEKIEL ELLIOTTを指名することとなりました。
あーめん。
と、いうことで、当初作成した、この中の選手が残っていたら指名しようというリストの中で唯一残っていた、
【DE】KEVIN DODD ,Clemson
と、個人的に欲しかった、
【DB】ELI APPLE ,Ohio St.
【ILB】Reggie Raglan ,Alabama
とで、10分ほど悩むことになったのでした。
ニーズ的にはCBを取りたい。
でも、個人的には未練杯で過去2年ILBを指名しているし、今年もキコを取ったものの不安だし、やはりILBか。
とはいえ、最初に作ったリストで唯一残っているDODDを取るのが順当か。
などなど、
一通りの逡巡を経た上で、結局DODDとなりました。
指名後、コメンタリーにいじられたところをみると、DODDの評価は低いってことでしょうか?
とりあえずDEでBPAってことではどうなんだろうなあ、などと考えながら。
<まとめ>
毎年のことながら、リストを作っていても最後には迷うという、GMの苦労を楽しませていただきました。いまだに、やっぱりちょっとトレードダウンしてアップルだったかなーと思っております。でも中途半端な順位だったし、なかなかトレードも難しかったかなあ、などとも。
そんなこんなで、今年も楽しませていただきました。
開催が日曜日だったこともあり、翌日のことも考えて酔っ払いすぎずにいられたことで、二次会でも会話を(十分酔っ払っていましたし記憶はあやふやではあるのですが)楽しめて、かえって例年よりも満喫できたようにも思います。
なかなか集まれない濃い人たちとお会い出来る機会ですので、さらに発展してもらえると大変うれしく思います。今後ともよろしくお願いいたします。
関連情報
- [イルカ観察日記]すっきりした最終週MIA@BUF
- [イルカ観察日記]ツアの出来は交代させられるほど悪かったのか検証。第16週MIA@LV
- [イルカ観察日記]開幕戦で散ったフィッツおじさんの仇討ちに成功した第15週NE@MIA
- [イルカ観察日記]どうせ負け試合なのに頑張って怪我人出しまくり、事実上の敗北以上だった第14週KC@MIA
- [イルカ観察日記] バロー不在で残念だった第13週。CIN@MIA
- [イルカ観察日記] 番外編。ドラフト全体1位指名権を得たチームがQBを指名するのと、トレードアップして指名するのと、どっちが良いのか問題。
- [イルカ観察日記] 第12週ジェッツ戦。波乱なし。
- [イルカ観察日記] 化けの皮が剥がれた第11週MIA@DEN
- [イルカ観察日記] ルーキーQB対決その1を制した第10週LAC@MIA
- [イルカ観察日記] ツア持ってるわ的な勝ち方をした第9週MIA@ARI