[08]02 ローリスク・ローリターンのゲームプラン
んじゃー、ゲーム・プランの一番簡単なのってってどんなよ?
うむ。じゃあ最初に基本形って思えるやつね。セオリーって言うか、実力が上のチームがこの通りにできたら大体勝てる、っていう感じのものだねー。
まずオフェンスでは、大きなゲインを狙うよりは、できるだけたくさんの時間を使うことを優先する。ってことは、確実なプレーを多くやるようになるね。それで相手陣内でプレーする時間を増やして、常にフィールド・ポジションを良くする。
もちろん全くゲインできないんだと、時間も使えないし、フィールドポジションも良くならない。だから、確実なプレーでもそれなりにゲインできる力が必要ってわけだね。
ディフェンスのほうは、多少ゲインされても良いから、一気にロングゲインはされないように守る。もし点を取られるとしても、時間も体力もたくさん使わせるって感じ。
もちろんこっちも、少しずつでもずっとゲインされ続けたらどうしようもない。少しずつしか進ませないでいれば、プレーが多くなるから相手オフェンスにもミスがでるだろうし、そのうちに止められるだろうってくらいに考えられる強いディフェンスじゃないとダメだよね。
っていうのを基本に、オフェンス・ディフェンスを組み立てる。リスクの大きなプレーは少ないからビッグ・プレーもあんまりないんだけど、その分確実さが増す。オフェンスもディフェンスも時間をたくさん使うから、たとえ負けてるとしても大きく点差が開くことにはならずに、最後まで逆転のチャンスを待てるんだよ。
[08]02(1)オフェンス
じゃー、具体的にはどういうことだい?
オフェンスはダイブばっかりしてればいいんだな?
究極ではそうだね。ダイブだけで勝てるなら最強だよ。
まあ、無理だがな。
まず、できるだけたくさんの時間を使って、ゆっくり攻めるのが基本だね。ロング・ゲインをすることよりも、ターン・オーバーなど大きなロスをしないことを第一に考えるわけだね。こういう姿勢はボール・コントロール・オフェンスって言われるよ。
パス・プレーは成功すれば大きくゲインできるけど、失敗すると時計が止まっちゃうよね。それにインターセプトされるかもってリスクもある。だから、できるだけラン・プレー主体で攻撃を組み立てるようになるんだ。着実にゲインができれば得点はもちろん、時計が止まらないから時間を多く消費できる。さっきちょっと言ったけど、自分たちがオフェンスをしてる間は、相手に攻撃されることはないわけだよね。だからその分、相手の得点のチャンスを少なくできるってことになる。
でも、ランばっかりやってたら点取れないじょ?
点取れなかったら結局勝てないじょ?
まあ確かにランだけじゃ点を取るところまでドライブするのは難しい。パスもするんだけど、割合が少ないってことね。
それに、点が取れなかったとしても、常にたくさん時間を消費してれば、試合全体での両チームの総得点ってのが少なくなるでしょ。ってことは、リードされても点差はそんなに開かないわけだよ。それなら、試合終盤に逆転するチャンスが生まれるはずだって考えられる。
じりじり試合を進めて、じっくりチャンスを待つってことだね。まー、派手好きで飽きっぽいあんたにゃ無理だってことさ。
なんですとー?
じゃあどういう奴ならできるってのさー?
そうだなー。じっくり確実に横綱相撲がとれるチームってことなんだけどー。
ボール・コントロール・オフェンスの得意なチームには、強いオフェンス・ラインと優秀なランニング・バックがいるよね。
ロスする確率の高くなる外側へのラン・プレーよりも、内側のパワー・プレーが多い方がいい。だから大きくて力のあるラインが必要。RBも素早くディフェンスをかわすタイプよりも、多少タックルされても力づくで進むタイプが向いてるって言える。しかもたくさんの回数ラン・プレーをしても大丈夫っていう体力があるともっといい。
もちろんラン・プレーだけでゲインができれば理想的だけれど、さすがにそこまで偏ったプレー選択じゃ無理だよねー。なので、どうしてもパスは必要だけど、QBも派手にロング・パスを投げる強肩ってよりは、確実に短いパスを通すコントロールの良さが求められるって感じかなー。
ともあれ、このゲーム・プランだと、チームも試合内容も地味な印象になりがちなんだ。でも、きちんと力勝負で勝って、集中力を切らさなくて、きちんとプランどおりにプレーできるっていうのは、実は大変なことだからね。実力のあるチームじゃないと勝てないやりかたなんだよ。
[08]02(2)ディフェンス
じゃーつぎにディフェンスの場合。
リスクを減らすプランでは、どういうプレーをすることになるでしょうかー?
オフェンスの基本がゴリゴリなラン・プレーだったから、ディフェンスはとりあえずダイブを止める!
ってことはDLを増やせばいいんだねー!
相手のオフェンスが中のラン・プレーばっかりやってくるとは限らないぞ。
あんまブリッツとかしないって感じでげしょ?
うん、そうだね。ディフェンスは、ちょっと引いてじっくり守るって感じになるね。オフェンスの動きを見ながら、それに反応して守るタイプ。リーディング・ディフェンスとかって言うよ。ブリッツは多用せず、オフェンスのプレーが判断できてから対応する。
多少はゲインされても良いからロング・ゲインは防ぐ、っていうのが基本の考え方だね。相手オフェンスから見ると、少しずつゲインできるんだけど、ちょっとずつしか進めないから、得点するまでにはたくさんのプレーをしなきゃいけない。プレーが多くなればミスが生まれる可能性も高くなるから、ディフェンスはどこかで相手にファースト・ダウンを取らせないチャンスが生まれるってわけ。
もしそのまま得点を許してしまっても、少しずつしか進まれなかったってことは、相手オフェンスにたくさん時間を使わせたってことになるよね。そうなると、やっぱり試合全体での総得点は減るから、少なくとも接戦に持ち込むことはできるね。
それで最後にモンタナ・マジックだな!?
まあ逆転ネタだったらそういうことになるけどー。
古いなあ。
- 前のページ:
- [08]01 ゲームプランってなあに?
- 次のページ:
- [08]03 ハイリスク・ハイリターンのゲームプラン