選手の個人技でのみ進み、選手の個人技で行き詰まった。OCって…っていう第7週ATL@MIAレビュー

選手の個人技でのみ進み、選手の個人技で行き詰まった。OCって…っていう第7週ATL@MIAレビュー

結果

MIA 28-30 ATL

6連敗。
先週と同じくサヨナラFG負け。
競り合えてはいるけれど勝てない。その最後の差っていうのは、どこで生まれるんでしょう。確かに某ブ○ーデー様のように、選手が勝負強さで最後に逆転しちゃうのは目立ちます。でも、多くの場合は試合中の積み重ねが最後にちょっとした差を生むものです。リード先生のタイムコントロールとかね。
特に今のドルフィンズのような若いチームの場合には、コーチが作るべきものだと思われるわけです。
つまり、オフェンスのプレーコーラーを替えろ、ということです。

オフェンスのプレーコールが進化しない

プレーコールによって優位な状況を作り出せない。相手の裏をかくこともできなければ、相手の弱いところをつくこともできない。そう、ドルフィンズのプレーコールならね。
選手の個人技でのみ進み、選手の個人技で行き詰まった、っていう感じ。

・DBを剥がせるWRと、タイトウィンドウに投げ込めるQB

まあ、WR17ワドルだけなんですが、単純なパスルートでもそれなりにフリーになれます。
そして、QB1ツアは、DBにある程度カバーされているレシーバーにでも、きちんと精度高く投げ込めます。
そんな感じでギリギリなんだけどどうにかパスが通って進めるというオフェンスがほとんどでした。

・プレッシャーがくるとビビる

ただ、ツアはアラバマのQBです。パスラッシュが早いとビビります。焦ります。そしてインターセプトされます。
そこはこれからQBコーチとともに矯正していかねばなりません。が、まともなQBコーチがいないような気が。また、多くのQBは最初ビビる傾向があると、ずっとそのままというイメージなのがつらいところです。
それならOLを強化しなければなりません。が、まともなOLコーチがいない。毎年ドラフト上位でOL取って圧倒的な陣営を整えるしかないのか。
ともあれ、プレーコールと指導力で何とかできる部分も多いわけで、まずはプレーコーラーを替えよう。

・高さのミスマッチは練習段階

TE88ゲシキ、WR11パーカー、WR18パスクトンくんと、高さを使えるレシーバーが揃っています。まあ、後の2人は怪我で満足に動けてませんが。
しかし、ツアは高さのミスマッチを使ったパスがいまいち下手な印象でした。この試合は何度か投げて、半分くらいは成功したような気がします。でもまだ少ない。もっと練習しろ。こういうパスをコールしないようなプレーコーラーは替えろ。

・パクストンくんはまだまだ

WR11パーカーが怪我で出られず、その役割はWR18パクストンくんに回ってきました。が、まだ怪我が万全ではないのか、そもそも…なのか、この試合は不発。
パスクストンくんに限らず、活かせる使い方を見つけられずにいるコマが多すぎて、やっぱりプレーコーラーを早く替えろという気分になります。

プレーコールが進化しない

毎試合毎試合、進歩がない。進歩がないなら替えるしかないんだ。

・出ないランを繰り返す

SEAのランがこんなだと話題ですが、RB34ブラウンがフィールドにいると、これとほぼ同じ状態でした。


早くプレーコーラーを替えるんだよ。
ただ、ブラウンがIRに入ったため、来週からなんの工夫もないアホなランは減るんじゃないかという淡い期待は抱いています。まあその前にプレーコーラーを替えれば済むんですけど。

・奥に投げない

奥に投げるのは何もロングパスを通して一発タッチダウンしたいからってだけじゃないんだよ。長いパスも投げておかないとディフェンスを広げられないからだよ。
先週に比べても、さらに縮こまっています。

(左:week7 / 右:week6)
スクリーンショット 2021-10-26 15.19.03

そもそも、QBツアの強みは長めのパスの精度で、WRワドルの強みはDBをぶち抜くスピードです。それを両方捨ててしまっている。
ワドルのパスルートはこんな感じ。今週はディープへは1度も走っていっていない。

スクリーンショット 2021-10-26 15.19.45

一方、絶好調のCINのルーキーWR1チェイスのパスルートはこんな感じ。

スクリーンショット 2021-10-26 16.27.34

とにかく奥に走っとけって感じ。んで、フリーになるか隙があったら投げるぞってとこ。

ワドルに求められてるのはこれ。というか、ワドルが活きるプレーって、ディープに走るか、ディープに走ると見せかけて15ヤードくらいで止まるか、どっちかだろ。どっちもやらずに3ヤードのパス捕らせるために1巡使って指名したんか。

・2ポゼッション差になると焦って長いパスも投げる

さらに腹が立つことは、毎週毎週、合後の会見で、もっと早くから長いパスを投げておくべきだった、って言うんです。今週も言ってた。
でも改善されない。
つまり度胸がないのでロングパスをコールできないか、馬鹿なので3ヤードのパスを投げれば勝手にRACでビッグプレーが生まれると思ってるかどっちか。もうプレーコーラーを替えるしか解決策はないでしょう。

実際この試合も、13点差をつけられて4Qに入った途端、長いパスを連続して投げ始めました。
で、2プレーで45ヤード進んだ。
投げれば通るんだよ。最初から同じプレーをやっても、たいして成功率が下がるわけでもないはずなので、1Qからロングパス比率が20%を切ったらその時点でOCクビとかって制度を導入していただきたい。

ディフェンスの弱点が出た

ディフェンスはこんなもん。失点は多かったけどターンオーバーも奪っているし、勝てない状況にはしていない。
ただ、元々の弱点がそのまま出てる部分が多かったので、そこは何とかしてくれよとは思いましたが。

・TEのカバーが弱すぎ

去年LVのTEウォーラーに対してS21ロウをつけ続け、無双されました。200ヤードくらい取られたんじゃなかったか。その反省もあり、今年のLVとの対戦では、TEウォーラーにCBジョーンズをつけたりして多少抑えられました。
それが、ATLのバケモンTEピッツに対してまた無策。もしかしたらTEピッツ担当はDBマコーティーで、序盤で怪我して下がってしまったからかもしれませんが、またS21ロウがやられまくり。

・LBが足りない

同じく試合序盤にLB55ベイカーが怪我して下がってしまった影響は大きいのですが、LBが足りず、ランやスクリーンをわりとズルズル出されていた感がありました。
そもそもデプスがアレなので、弱点のままというか、そういうズルズル進まれるのは仕方ないと割り切ってるんでしょうけれど。

来週は@BUF

まあ勝てるとは思えません。
プレーコーラーが替わってるとも思えません。
それよりはQBが替わってる可能性の方が高そう。

しかしツアの怪我、ワトソン問題とドタバタし通しだったので、いったん落ち着こ?ってところ。
粛々と弱点を炙り出して、来年取る選手とOCを探したら良い。勝負は23年シーズンってことで良いんだから。
まだ上位ドラフト権はいっぱいある(2022年と2023年合わせて、1巡x3、2巡x2、3巡x3)し、来年はサラリーキャップが80M余裕があるらしい。
と、思うんですけどね。

まあ、OCは今日すぐに替えるべきだけど。





関連情報

  1. マホがブレーデー様並みになったとか10年早いぞコラ!(完成形に近づきすぎなんだよ10年くらい迷走してこい)という話
  2. ドルフィンズの2023シーズンまとめ
  3. 敵は寒さかパスラッシュか。予想通りの結果になっちゃったワイルドカードプレーオフMIA@KCレビュー
  4. 圧倒的劣勢な環境のWILD CARD MIA@KCプレビュー
  5. スーパーボウル優勝候補のビルズをあと一歩まで追い詰めたぞ!ドヤァ!!のweek18 BUF@MIAレビュー
  6. ついに真価を見せたIf HealthySことドルフィンズだったweek17 MIA@BALレビュー
  7. 実力的には…とかどうでもいいんだ勝ったんだから!のweek16レビュー
  8. 快勝!の裏でIf Healthyっぷりが本気を出し始めている怖さ…のweek15 NYJ@MIAレビュー
  9. ぐずぐずしてそのまま負けたweek14 TEN@MIAレビュー
  10. 今年1番の完勝だった。が、ベイカーの怪我が痛いなーな、week13 MIA@WAS レヴュー