[イルカ観察日記]すっきりした最終週MIA@BUF
結果
MIA 26-56 BUF
その他の結果
相手は地区優勝も決めてノリノリで地元に凱旋したビルズ。ドルフィンズが負けるのは覚悟していました。
しかし、プレーオフを争うCLE、BAL、INDのどこかが負けてくれれば、棚ぼたプレーオフだったのです。そっちに期待するしかなかった。
しかし、CLEは主力を休ませたPIT、BALはCIN、INDはJACと、相手の巡り合わせが(ドルフィンズにとっては)悪かった。
全敗。シーズン終了。
これだけ全てダメだと返ってすっきりするもんです。
ありがとうございました。
光
ただ、TENだけはHOUに感動的な勝ち方をしてくれて、何もいいことがない最終週、ということだけは回避させてくれました。
全体3位ゲット。
MIA貯金
MIA貯金ルール
・勝ち:1万円+点差×100円
・負け:点差×300円
・プレーオフ出場:1万円
・地区優勝:3万円
今週の貯金
・負け
・30点差
合計:9000円
累計:124400円
こんなに勝つと思ってなかったので、こんなに貯まるとは思わなかった。しかし、1点差で買った時の貯金10100円は許せるけれど、30点差で負けた時の貯金9000円は感情がバグる。

関連情報
- 完勝だけど気分は収穫ゼロどころかマイナスなweek12 MIA@NYJレビュー
- 微妙な内容だったけど勝ったからヨシのweek11 LV@MIAレビュー
- いいディフェンスだったでしょ!?オフェンス?なにそれ美味しいの? week9 MIA@KC in ドイツ レビュー
- 同地区には勝てりゃ良いんだよ。week8 NE@MIAレビュー
- どんとこい消耗戦のPHIに力負けしたweek7 MIA@PHIレビュー
- 対応力か相手の自滅か。0-14から逆転勝利のweek6 CAR@MIAレビュー
- 相手オフェンスによっては危なかったぞのweek5 NYG@MIAレビュー
- BUF(観客も含め)気合入ってたなーのweek4 MIA@BUFレビュー
- なんかすごくたくさん点が取れたweek3 DEN@MIAレビュー
- 同地区の譲り合いを制したweek2 MIA@NEレビュー