[イルカ観察日記]2015NFL 第14-15週レビュー

[イルカ観察日記]2015NFL 第14-15週レビュー

先週はちょっと年末バタバタでレビュー書いてなかったなあと思い。決して負け方がアレだったからじゃないですよ。今週よりもよっぽど良い試合だったし。
ということで、2週まとめてどうぞ。

NFL 2015 week15 Dolphins Chargers Football

■全体的に雑
そろそろシーズンエンドということで、選手が全体的に雑になっている感じ。反則も多いし。まあ、しょうがないけどな。

■来年に向けて
非常にルーキーの出場機会が増えている様子。
今週は特に、ディフェンスは、LBヒューイット、CBマッケイン、DTフィリップスがスターターで出場、さらに後からCBリペットも。気づいていないところでもっと出てたかも。
まあ、DTフィリップスがそこそこ安定しているだけで、LBヒューイットはちょっとパワー不足だし、CBマッケインは狙われるほどのザルだし、CBリペットもちょっとオフェンスのプレーが複雑になると経験不足があらわになる。とはいえ、とりあえず全員来年も残って欲しいので、練習しろ。

オフェンスは、スターター扱いはWRパーカーだけだったけれど、RBアジャイのプレー数は増えてるし、パウンシーが怪我してからはCでダグラスも出場。
こちらは、WRパーカーはさすがと思える動きも見せたがタネヒルのパスが良ければもっといかせるのになあっていう感じだし、RBアジャイは個人技は良かったがOLの出来がひどくてあまりゲインできていなかったし、Cダグラスはパウンシーの怪我で本来のポジションではないCを押し付けられてかわいそう。もっといかしてあげられれば良いのにねえ。

■オフェンス
先週はちょっとだけ良いプレーもあった。タネヒルが逃げながら投げたり、ミドルのレシーバーを探して投げたり、できたできたってなプレーもあった。
でも今週はダメ。まあ、今週の場合はOLがボロボロでどうしようもなかったんだけど。さすがにNFLスターターレベルだった本来のLT、C、RTが怪我でおらず、NFLスターターとしては平均以下だなあっていうメンバーしか残っていないんだから仕方ない。
あとは、ディフェンスがボール奪ってくれた後になんにもできないっていう勝負弱さがすべてかな。

■ディフェンス
DLはDEウェイクさんがいなくなったとはいえ、それなりに強さを保っている。反則多いけど。
LBは両OLBが怪我がちで、ILBはもともと力不足で、かなり押されるようになってきた。
DBはザル。
CBグライムスたんとSSジョーンズがどうにか踏ん張りはしたけれど、CBグライムスたんのINTは自陣奥深くでのことでオフェンスは何もできず、SSジョーンズはINT後のリターンで盛大にファンブルするという始末。流れがつかめず、ずるずる負けた。

ということで、どうにもルーキー観察しか楽しみがなくなってきた。
が、コーチ陣ふくめ来年の体制がどうなるか全く見えてこないので、ルーキーたちもどうなることやら。
残り2試合は、まだぎりぎり望みがあるINDと、すでに消化試合のNE。まあおとなしく両方負けておいていいです。楽しいドラフトまであと何日だろう。未練杯で何したろうかなー。





関連情報

  1. なんかすごくたくさん点が取れたweek3 DEN@MIAレビュー
  2. 同地区の譲り合いを制したweek2 MIA@NEレビュー
  3. 去年の負けから進化が見えた気がする week1 MIA@LACレビュー
  4. week1 MIA@LACプレビュー:いきなりの試練にして進歩を確かめる試合なの怖い
  5. いかれた(if healthy)58人を紹介するぜ!2023
  6. 日本からNFL+を使って試合を観る方法(暫定版)
  7. FA & ドラフト後のドルフィンズロスターいったんまとめ
  8. ドルフィンズの2023ドラフトまとめ
  9. それぞれの2022シーズン。ディフェンスとスペシャルチーム編
  10. それぞれの2022シーズン。オフェンス編


コメントを残す