[イルカ観察日記]すっきりした最終週MIA@BUF
結果
MIA 26-56 BUF
その他の結果
相手は地区優勝も決めてノリノリで地元に凱旋したビルズ。ドルフィンズが負けるのは覚悟していました。
しかし、プレーオフを争うCLE、BAL、INDのどこかが負けてくれれば、棚ぼたプレーオフだったのです。そっちに期待するしかなかった。
しかし、CLEは主力を休ませたPIT、BALはCIN、INDはJACと、相手の巡り合わせが(ドルフィンズにとっては)悪かった。
全敗。シーズン終了。
これだけ全てダメだと返ってすっきりするもんです。
ありがとうございました。
光
ただ、TENだけはHOUに感動的な勝ち方をしてくれて、何もいいことがない最終週、ということだけは回避させてくれました。
全体3位ゲット。
MIA貯金
MIA貯金ルール
・勝ち:1万円+点差×100円
・負け:点差×300円
・プレーオフ出場:1万円
・地区優勝:3万円
今週の貯金
・負け
・30点差
合計:9000円
累計:124400円
こんなに勝つと思ってなかったので、こんなに貯まるとは思わなかった。しかし、1点差で買った時の貯金10100円は許せるけれど、30点差で負けた時の貯金9000円は感情がバグる。
関連情報
- 限界対決を制した第17週MIA@CLEレビュー
- ドラフト順位は下がったけれど師弟対決の勝利はヨシの第16週SF@MIAレビュー
- グズグズすぎるオフェンスでプレーオフ争いから脱落した第15週MIA@HOUレビュー
- 強いディフェンス相手にクラッチに点を取って勝てた第14週NYJ@MIAレビュー
- お寒い試合でwin or go homeモードに追い詰められた第13週MIA@GBレビュー
- ツアは寒いとダメって本当? 出身地は? 収入は? 結婚してる? 調べてみました! week13 MIA@GBプレビュー
- 手堅くバランスよく第12週NE@MIAレビュー
- 今年のチームの性格が見えてきた11週LV@MIAレビュー
- 地味だけど勝ったからヨシの第10週MIA@LARレビュー
- 本調子に戻りつつあるけどサヨナラ負けしちゃった第9週MIA@BUFレビュー