[イルカ観察日記]2020ドラフト2日目ドルフィンズの指名選手まとめ
■1日目までのまとめ

オフシーズンのFAでの補強と、ドラフト1巡での3人の指名によって、とりあえずニーズというほどではなくなったポジションがあります。
QB、LB、EDGE、CB
BPA的な指名はありだけど無理しなくても良いポジションもあります。
RB、WR、TE、G、C、DT
したがって、取らなきゃまずいだろっていうポジションは2つでした。
RT、S
■2日目の指名権
2巡(全体39位)
2巡(全体56位)
3巡(全体70位)
■2巡(全体39位)ロバート・ハント
Robert Hunt(G/OT, Louisiana)
指名時にグッデルはタックルと言っていましたが、画面上の表示はガードでした。
大学ではLGで22試合、RTで21試合に先発したとのこと。できればRTで使いたいけど、Gでも良いやっていう指名でしょうか。最悪デプスにはなる。
RTは不在ですが、一応スターターもしたことはあるジェシー・デイビスがいます。なので、ぜひハントにスターター争いに勝ってほしいところ。
でもやっぱりGの方が適性があるなーということになれば、FAで獲得したエリック・フラワーズと、去年のドラフト3位のデイターと、スターターを争うことになります。
■2巡(全体56位) レイクワン・デイビス
Raekwon Davis(DT, Alabama)
どうしても欲しいSを後回しにしてDTかよっていう気はしましたが、まあニーズではあったので仕方ない。
計算できるIDLは、去年のドラフト1位ウィルキンスと、新ディフェンスシステムに上手く対応したゴッチョーの2人だけ。もう1人欲しいところでした。
ランストッパーとしてわりと評価も高そうなので期待。
■3巡(全体70位) ブランドン・ジョーンズ
Brandon Jones(S, Texas)
全体39位でハントを指名した時点では、有望セーフティー3人のうち、デルピットとウィンフィールドが残っていました。でもスルー。個人的な趣味としては残念でした。
が、ここでようやくセーフティー。必要なのはわかってるんだよ、的な。わりと前に出てきてタックルも好きそうなタイプなので、シングルハイするタイプは結局いないなーというところですが。
■そろそろ試合ができそう
順番はともあれ、ニーズを埋めてきた指名でした。
これで力量やらデプスやらは別として、各ポジションの人数はどうにかそろったような気がします。これでぎりぎり試合ができそう。
3日目は大量に指名権があるので、バスト覚悟の攻めた指名をみたいところです。
関連情報
- [イルカ観察日記]すっきりした最終週MIA@BUF
- [イルカ観察日記]ツアの出来は交代させられるほど悪かったのか検証。第16週MIA@LV
- [イルカ観察日記]開幕戦で散ったフィッツおじさんの仇討ちに成功した第15週NE@MIA
- [イルカ観察日記]どうせ負け試合なのに頑張って怪我人出しまくり、事実上の敗北以上だった第14週KC@MIA
- [イルカ観察日記] バロー不在で残念だった第13週。CIN@MIA
- [イルカ観察日記] 番外編。ドラフト全体1位指名権を得たチームがQBを指名するのと、トレードアップして指名するのと、どっちが良いのか問題。
- [イルカ観察日記] 第12週ジェッツ戦。波乱なし。
- [イルカ観察日記] 化けの皮が剥がれた第11週MIA@DEN
- [イルカ観察日記] ルーキーQB対決その1を制した第10週LAC@MIA
- [イルカ観察日記] ツア持ってるわ的な勝ち方をした第9週MIA@ARI