ひどい試合でシーズン終了の17週 MIA@TENレビュー
結果
MIA 3-30 TEN
今年何度目かのひどい負け方。オフェンスに火力がないのでズルズル行き始めるとどうしようもないの典型でした。
展開
・お互いオフェンスが機能しない間に3連続クソパントで押し込まれ、ギャンブル成功され、TDとられる。
・ツアのポロリでロスト、ゴール前でターンオーバー、FGとられる。
・10点リードされるとTENに余裕が生まれ、後はゴリゴリ。
・疑惑のファンブルあり、チャレンジもせず、FG失敗あり、オフェンスは少しリズムが出ると余計な凝ったプレーして失敗し、ギャンブルでDPIもらえず、なんの流れもこないまま4Q残り10分くらいで終了。
オフェンス
QB1ツアの不調
プレーコールがクソなのでパスを8割成功させないと点が取れないオフェンスなわけですが、頼みの綱のパス精度が低くてどうしようもありませんでした。
軽く見直した感じ、実質試合終了の4Q残り10分までの時点で、
・パスミス:6
・パスミスくさいやつ:4
・持ってたボールを自分でポロリ(ロスト):1
・スナップポロリ(リカバー):1
これじゃ無理。
単純に雨や寒さに弱いのかとも思いましたが、ここ3試合くらいパスが良くないので、またどこか怪我してるのかもしれません。
狭まっていく選択肢
ランはそこそこ出てたけど、だからと言って執拗に続けるような機転はききません。そのうちに、点差的にランは続けられないところに追い込まれました。
一方でパスプロは4人のパスラッシュも防げない状態。
精度命のWR11パーカーへのスラントはダメだったものの、いったんは作戦ワドルや作戦ゲシキのぶん投げで活路を探したのですが、ランがなくなったら奥のパスカバーが厚くなってそれも終了。
持ち手が少なすぎるんよ。
流れをつかめないプレーコール
ちょっとリズムが出るとジェットスイープとかワイルドキャットとか余計なことをして減速させる。
スニーク専用QBを出して裏をかいたつもりでパス投げさせる。
小賢しいことしてるうちに流れをつかみ損ねるってのを繰り返した。
ディフェンス
タネヒル潰し失敗
TENに勝つにはタネヒルから6サック2ファンブルくらい奪う必要がありました。しかし結果は1サック。
ブリッツが普段より少ないように見えましたが、実際はさほどいつもと変わらなかったようです。5人ラッシュが基本くらいだったような。
ただ、ランが止まらなかったので、プレーアクションが効いていて、パスラッシュができていなかった。パスラッシュの足が止まってタネヒルに余裕ができちゃっていました。
実際、ショットガンのパス体系の方がラッシュできていたのですが、そこでブリッツ入れて派手にスクリーンにひっかかったり、後手後手でした。
ランが止まらない
全体的にランにはあまり強くないディフェンスな気がします。うまくいったのはRBを封じ込められたBAL戦くらいでは、という印象です。
ILBが足りない。LB55ベイカーはいいとして、LB52ロバーツやLB45ライリーは埋もれて終わるプレーが多い。セーフティーの29ジョーンズと8ホランドの方がタックル数が多いという悲しみ。
来週はNE
MIAはプレーオフの望みがなくなりました。そして、NEはプレーオフが確定していて、引きずり下ろすというモチベーションもなくなりました。
あとは来年に向けて良い形で終われるかどうかだけ。
スキルポジションで数人の若い子を試してみるという話もあったり。
QB1ツアも4試合連続で不調では、またオフの間ずっとワトソンの噂に悩まされるし、最後に良いところ見せておかないといけない。
オフェンスのプレーコールも試しにWRコーチにでもやらせてみせてくれ。
関連情報
- パンチ1発で試合の流れが変わったweek1 JAX@MIAレビュー
- きゃつらのドラフト
- MIAのドラフト指名まとめ
- マホがブレーデー様並みになったとか10年早いぞコラ!(完成形に近づきすぎなんだよ10年くらい迷走してこい)という話
- ドルフィンズの2023シーズンまとめ
- 敵は寒さかパスラッシュか。予想通りの結果になっちゃったワイルドカードプレーオフMIA@KCレビュー
- 圧倒的劣勢な環境のWILD CARD MIA@KCプレビュー
- スーパーボウル優勝候補のビルズをあと一歩まで追い詰めたぞ!ドヤァ!!のweek18 BUF@MIAレビュー
- ついに真価を見せたIf HealthySことドルフィンズだったweek17 MIA@BALレビュー
- 実力的には…とかどうでもいいんだ勝ったんだから!のweek16レビュー