[05]02(5) 5-2オクラホマ

[05]02(5) 5-2オクラホマ

アメフトのルールを解説するハムスター
DLは着実に減っていって、今度は5人っていうフォーメーションがオクラホマで生まれたんだよ。


アメフトのルールが分かった気になっているクマオクラホマ・ミキサー!!


アメフトのルールを勉強するネコまーいむ!まーいむ!まーいむ!まーいむ!


アメフトのルールを解説するハムスター7-2-2 → ワイドタックル6 → 6-1-4 っていうのがフォーメーションの変化の一つの流れだったね。
それとは別に、7-2-2から、もうひとつのスタンダードなフォーメーションが生まれてるんだ。


知ったかぶりをするカエルそりゃー、5-2の話だな?


アメフトのルールを解説するハムスターそうだね。7人いたDLのうちの2人をLBの位置まで下げて、5-2って形にしたんだ。


 5人のDLは、オフェンスのセンターの前に配置されたノーズ・タックル(NT)、タックルの前のディフェンス・タックル(DT)、その外側のディフェンス・エンド(DE)に分けられる。そしてその後ろに、広い守備範囲を持つライン・バッカー(LB)が2人。その形から5-2ってことだね。
 さらに後ろにはセーフティーが2人、外側のレシーバーの前にはそれぞれコーナー・バック(CB)。これで形としてはほとんど今のフォーメーションと一緒になったね。

5-2オクラホマ

 5-2ディフェンスは、オフェンスのスプリットTフォーメーションに対応するために作られたんだ。オフェンスがラインの間隔を広げて、ランナーにその間を走らせるってプレーをしてくるようになった。そのプレーに対しては、LOS上に一直線に並んだディフェンスは弱かったんだ。薄く広く並ぶことになっちゃうからね。
 それならプレーがはじまってから、オフェンスが狙ってきたホールに動いていける選手を増やしたほうが良いってことになったんだね。それでLBとDBがもっと多く必要になったわけ。

知ったかぶりをするカエルオクラホマ大学が最初に使ったから5-2オクラホマなんだろー?


アメフトのルールを解説するハムスター
そういうことだね。単純に5-2って言った場合もこのフォーメーションのことが多いよ。


アメフトのルールが分かった気になっているクマオクラホマ・ミキサー!!


アメフトのルールを勉強するネコまーいむ!まーいむ!まーいむ!まーいむ!




前のページ:
[05]02(4) 6-1-4
次のページ:
[05]02(6) 5-2イーグル

関連情報

  1. [10]01-2.オーバータイムでは先攻後攻どっちが有利なの?
  2. [10]8.スーパーボウルに個人でチケットを取って観戦に行く方法
  3. [10]07.無資格レシーバー? 有資格レシーバー?
  4. [10]06.QBレイティング
  5. [10]05.ファンブルかインコンプリートか問題(タック・ルールの改正)
  6. [10]04.プレーはどこで終わるんだろう
  7. [10]03.OLを見るとプレーがわかる?
  8. [10]02.2ポイント・コンバージョン
  9. [10]01.オーバータイム
  10. [09]03 主な反則04 パーソナルファール


コメントを残す